札幌ビール園、北極星を支えているのはヒグマ
        久しぶりに、家族で札幌ビール園に行ってきました。 とにかく敷地が広ーい。いくつも…
Read more
    
        久しぶりに、家族で札幌ビール園に行ってきました。 とにかく敷地が広ーい。いくつも…
Read more
        アザミに見えるこの花は、なんとゴボウです。 野生のゴボウだからノラゴボウ(野良ゴ…
Read more
        町内のラジオ体操も終わったし車の通る音もしない、穏やかな朝になりました。 昨日は…
Read more
        全国的にも海水浴客が減っているそうですが、今朝の北海道新聞にも『北海道の最盛期の…
Read more
        昔、蝦夷地と呼ばれてた北海道は、今年北海道という名前になって150年だそうです。…
Read more
        列車を降りたらちょうどバスが出るところ。 おたる水族館へは、小樽駅前のバスターミ…
Read more
        「あれ、このCMの場所は手稲だんだ!」旦那さんがパソコンを見ながら言いました。 …
Read more
        長女が遊びに来た日は、札幌でも34度になったすっごく暑い日、小さな王子の為に子供…
Read more
        長女夫婦が私達に銀色のグラスをプレゼントしてくれました。 「あらあ、どもありがと…
Read more
        夕方になって窓からスーっとひんやりした空気が入ってきました。 木の枝が風で揺れて…
Read more
        家の裏の日陰に植えているウドが私の背くらいの高さまで伸びて、線香花火のような花の…
Read more
        今日の札幌は32度。 小樽にあるオーンズ春香山ゆり園に行ってきました。 &nbs…
Read more
        近くの公園でも、夏休みのラジオ体操が始まりました。 私はその様子を窓から見ながら…
Read more
        サケのふるさと 千歳水族館では、淡水の魚たちを見るだけじゃなくて、タッチプールで…
Read more
        千歳にある『サケのふるさと 千歳水族館』は、千歳川の川底に泳ぐ鮭を中観察窓で観察…
Read more