北海道・札幌発・だべさ通信5

目を開けなくてもシャンプーのボトルがわかるユニバーサルデザイン

ユニバーサルデザイン
Pocket

シャンプーをして、次にコンディショナー・・・・
ん?どっちのボトルだっけ?
老眼の私には小さな文字だとわかりづらい。目を開けられないときもあるし、どちらも同じ形とデザインだったりもするしね。
でも最近、目をつむっていても、シャンプーとコンディショナーを区別できるということを知りました。

 

シャンプーにはギザギザの凸凹が付いている!

 

よく見ると、シャンプーのボトルにだけ、ポンプの上の部分に横線のでっぱりがあります。
それから側面にはもっとたくさんのギザギザの出っ張りが。
なるほど!これなら文字が小さくたって、目が開けられなくたって、手探りでシャンプーかコンディショナーを見分けることができます。

 

ご存知の方も多いと思いますが、私は今頃になって知ったもので、感激しちゃった。
これはユニバーサルデザインというものです。

 

 

このシャンプーとコンディショナーを使う人は、もしかしたら視力に障がいのある方かもしれない。
普通の生活はしているけれど、お風呂に入るときはメガネを外すために文字が見づらくなってしまう人かもしれない。
私のように老眼が進んで、近くの文字はぼやけて見えてしまう人かもしれない。
頭を濡らすと怖くて絶対に目開けられない!イチかバチか目をつむってどっちか当てたい!なんていう人もいる?かもしれない。
そんなとき、このギザギザがあれば、”こっちはシャンプー!”ってわかりますよね。

 

ユニバーサルデザインユニバーサルデザインは、障がいを持った人達が、障害のストレスを感じることなく快適な生活を送る為に工夫されたもの・・であるのと同時に、健常者といわれる私達にとっても、便利で快適な生活を後押ししてくれるものです。

 

 

スポンサーPR



 

 

駅にある幅広の改札機もユニバーサルデザイン

 

列車や地下鉄の改札の中に、幅広の改札機がありますよね。
車椅子でも通ることができるように工夫されたユニバーサルデザインです。
でも私達だって、大きな荷物をいっぱい持って改札を通らなくてはならないときってありません?
そんなときは、幅広の改札機が助かります。

 

他にも家の中でないかな・・・と探したところ、ありました。
セブンイレブンのビール。缶の上の方に点字が刻印されています。きとビールって書いてあるんだべね。
私はまだ目が見えるから、この点字に頼らず お店のショーケースからは取り出せるけど、目に障害のある方は、この点字は『ビール』って理解するのにとても重要になるわけですね。


ユニバーサルデザイン

その他にも、たとえば駅の券売機やジュースの自販機のコイン投入口って、最近くぼみが大きくなっている機械を見ませんか?小銭をジャジャラって入れられる。
指をうまく使えない方達はもちろんのこと、列車の発車が迫っているときには素早くお金を投入できて助かりますよね。
他には、手をかざすだけで水がでてくる水道の蛇口も助かる。

 

 

ユニバーサルデザインのことを知ったのは、最近、福祉の仕事をしている方の話しを聞いたことでした。
その中で、一番印象に残ったのはウォシュレットのこと。
私にはもうウィシュレットなしの生活なんて・・・って思うくらい、お尻には重要なアイテムです。
ところがその方の話しによると、このウィシュレットも立派なユニバーサルデザイン。
発想は、障害を持った方にトイレットペーパーなしで使えるトイレをと考えたのがきっかけだったとか。

 

 

世の中の、障害を持つ人とそうでない人との線引きってどこなのか。
そんな定義をあいまいにすることで、誰でも便利に使える世の中の仕組みが広がっているんですね。

 

 

ユニバーサルデザインの文房具

ユニバーサルデザインのキッチン用品

PR



北海道ランキング

Pocket

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA