北海道・札幌発・だべさ通信5

北海道のお米 ななつぼし物語

Pocket

PR


北海道のお米が、どんどん美味しくなっている事は、半世紀暮らしている中でつくづく実感します。去年食べた『ゆめぴりか』なんて、ほーんとめっちゃ美味しかったし、『ななつぼし』や『おぼろつき』も、言う事なし!

以前はね、北海道のお米は、お世辞にも粘りがあるとは言えなかった。
「ササニシキ」や「あきたこまち」の名高いお米の影で、パサパサボソボソの北海道米は、肩身が狭い存在だったもね。
農家さんの努力のたまものだね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

<以前、お米の研究者さんから聞いた、ななつぼしの話しです>

= 100年ぶりに里帰り、北海道の『ななつぼし』 =

「北海道の美味しいお米の一つに『ななつぼし』がありますね」
知ってる知ってる。

 

 

「『ななつぼし』には、ロマンチックな物語があるんですよ」
先生は、一瞬目を閉じて、右手を差し出すようにして語り出しました。

 

 

今からおおよそ100年前、アメリカに渡った日本人が、故郷の味に近いお米が作れないものかと思い、カリフォルニア米に何度も改良を重ねました。そしてとうとう、日本の味に近くて、しかも美味しいお米を作る事に成功したんです。付けた名前が『国宝ローズ』。ね、いい名前でしょう。『国宝』で『ローズ』ですよ。

 

 

なんと、北海道のお米『ななつぼし』には、3分の一、『国宝ローズ』が受け継がれているのです。
アメリカ生まれの『国宝ローズ』が、今100年ぶりに日本の、北海道に里帰りしたんですね~。いい話じゃあありませんか」
まるでお米に恋しているみたいです。
『国宝ローズ』なんて、初めて聞いた名前でした。

<だべさ通信2より>

 

人気ブログランキング
に挑戦中です!ポチっとして頂けるとランクup。励みになります。

人気ブログランキングへ

Pocket

2 Comments

  1. ふくろう

    北海道産の米が美味しくなったことは知っていましたが、日本一とは知りませんでした。昔は(ずっと昔は)炊き立ては、まあまあでしたが、冷えるとたしかに味は落ちましたね。
     ぽぷらさんご推薦のおいしい北海道産「ななつぼし」食べてみたいものです。

    Reply
  2. ぽぷら

    ふくろうさんへ
    地球温暖化のせいなのかどうなのか、お米の山地は北海道になりつつあるのだそうです。
    いづれにせよ、農家の方や、研究者の方々の苦心のたまものですね。
    お世辞ぬきで、北海道米は、本当に美味しいくなりましたね。

    Reply

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA