スポンサーPR
今年の春は早足です。
家の前の最後の雪が、キラキラと別れのフィナーレ。
最後はアスファルトを黒く湿らせて消滅しました。
札幌は、あと何度かは雪が降るかもしれませんが、もう太陽の熱には勝てません。
パンパンに膨らんだ木の芽は、すでにあちこちで爆発しているもようです。
ブ〜オンブ〜オン・・・・・あら、国道を走る暴走バイクの音が聞こえる。まったく、こっちも早いんだから。
今朝の北海道新聞に、ハンの木の花粉による花粉症が始まった、という記事が載っていました。
花粉と言えばスギ花粉を思い浮かぶけど、杉の木がちょびっとしかない北海道では、それ以外の植物が花粉症の原因です。
例えば我が家の次男は白樺の花粉。
本人によると、花粉が飛び始めると、その臭いがし始めるんだと。
私は今のところ花粉症にはなっていないけれど、だれでも、いつスイッチがはいるかわからないそうですね。
どこかで聞いた一説によると、『人間が清潔になりすぎたせいで、本来、体に侵入してきた悪者をやっつけるはずの抗体が仕事をもてあまし、花粉を攻撃しちゃうようになっちゃった』とか、またある学者さんは、『体の中に寄生虫がいなくなったからだ』とも言ってました。
それにしても、私達が子どもの頃は、『花粉症』なんて言葉は聞いた事がなかったし、今のように大勢の人がグジュグジュするなんて事もなかったから、とても不思議です。
除菌除菌と言って、悪い菌も良い菌も、みんな一緒にやっつけちゃう人間は、弱くなるのは当然かもね。
このすきに、今がチャンスとばかりに自然界ではどんどんと強くなる進化を始めているのかもしれないぞ。
どうせなら、あの暴走バイクのお兄さん達の鼻に、花粉をいっぱい入ってくれればいいんでないかい。
したら、鼻水いっぱいでるっしょ。
ツッペ(鼻栓)したってバイクの運転どころじゃないから、ちょっとは静かにかるかもね。
菌って色々な反応がありますよね?血液中に どうかして悪い菌が入ったりすると高熱に悩まされ これをやっつけるために集中して抗生物質など投与します がしかし他の体に大切な?菌までもなくなってしまうため 中々難しいみたいです
今年はほんと春がトコトコトッコンと・・・♪ 早足になりそうですよね?
昨日 夫の実家へ行ってきたのですが(苫小牧) 必ず会うと最初に聞かれる?
「札幌雪凄いっしょ 毎日雪かき大変だね・・・」今回も言われたんです しかし・・・
「お蔭様で今年は雪少なくて 今までよりか雪かきも多くしなくてすんで助かっていますと
こんな年?いままでないくらいですよと」言ったのでした
北海道の少数派スギ・ヒノキ花粉症です。
内地生活で発症(T_T)
主流じゃない花粉症の場合は飛散情報も少ないので
生活するうえではちょっと不便かも。
スギよりはヒノキ類のほうが多いので、その季節は要注意ですね。
私の場合は頬がむずっときたら花粉飛散のサインになります。
3秒ルール発動するくらいなので
都会人ほどの清潔志向ではないはずですが、夫婦そろっての花粉症。
化学物質や食品添加物の影響もあるかもなぁと思ってます。
すみれさんへ
わかりますよ、その会話。
我が家も、内地の親戚からの電話の時は、決まって 『雪すごいんでしょ~』って言われます。
ニュースでは大変な所ばかりが写るので、こちらも、雪で埋まっているのではと思ってしまうようです。
もみじさんへ
もみじさんも花粉症!
”頬がむずっと・・・・” サインがあるんですね。
おっしゃるように、化学物質や食品添加物の影響もあるような期がしますね。