スポンサーPR
テレビに映し出された吹雪の映像に、もしや北海道かと思うほどで、目がまん丸になってしまいました。
西日本は記録的な寒波で、九州でも10cm以上の雪が積もったそうですね。
南国の魚たちも、あまりの寒さで仮死状態になっちゃったと聞いて、人間ならずも動物たちも、困惑している様子がうかがえました。
北海道からみれば雪は日常的な風景ですが、めったに雪の降らない場所ではその分、ダメージも大きいでしょうね。
以前、本州に住む叔母がお孫さんと来た時に
「千歳空港に着いたらまず、孫に冬靴を買わせたのよ」
と言っていた事を思い出しました。
靴底の平らな夏靴では、いくら北海道人の私達でも、歩くのはちょっと大変。
やはり、靴底ギザギザの冬靴でなくっちゃ歩きづらいです。
逆に、北海道人にとって、夏の30度を越した本州の気温は、解けちゃうほどに暑く感じます。
特に、高い湿度も加わるので体調がくずれやすく、そりゃそりゃ大変なものがございます。
以前、真夏の岩手県に行った時は、暑さと湿度で、もうダメかと思った事があったもね。
北国に住む人には北の気候にあう体が、南国に住む人には南国の気候にあう体が、ちゃんと備わっているように思います。
今回の寒波では、西日本で暮らしている方々にとっては、北海道人が感じる寒さ以上に、とーーーっても寒く感じられるのではないでしょうか。
寒さには重ね着がいいですよ。
雪路を歩く時はゆっくりすり足で歩けば転びにくいです。
どうぞ、充分にお気をつけて。
春はもうすぐです。
= 北海道の人気ブログが満載 =
うちらは慣れっこですが 久々な方々は大変な思いを毎日されていることでしょう?
お見舞い申し上げます
西日本で暮らしている方々にワンポイントアドバイス付け加えるとしたら
外から帰ったら アツアツの甘酒を飲むと体の芯まで温まると思います
雪がついた靴底は お店など入った瞬間 滑りやすくなっていますので慎重に一歩一歩 自動ドアが開き早く店内に入りたい気持ちはわかりますが?足拭きマット直前の床は?危ないので注意です
住宅事情や暖房方法がまったく違うので、
室温だけなら本州のほうがよっぽど寒いと思いますよ。
なので、夏タイヤのまま車に乗るな。
雪道運転したことない人も車に乗るな。
荷物はリュックかショルダー斜め掛けにして両手をあける。
傘じゃなくコートの上から防水ポンチョ。
歩くなら水たまりに入ってもいい長靴で。<あちらは重くて湿った雪
歩きスマホやイヤホンは論外、ですかねー。
ぽぷらさん 今頃ですが今年もよろしくお願いいたします
そうなんです17センチも積もっています
うちは丘の上なんで昨日は人っ子一人通らず車ももちろん、しーんと静まっていました
ときおり陽はさすのにとけないし雪が降り続ける景色って本当に何年ぶりでしょう
ぽぷらさんの言うすり足も いや~この坂では滑り台になります~~~
それなのに ちょっと離れて住んでいる(車で2時間)長男は用事で帰省して 親の心配
をよそにタイヤチェーンさえしてたらへっちゃらで用事を済ませて帰りました
今日は学校も休みになった小学生たちの雪にはしゃぐ声が響き 雪だるまもいくつかできています
子供と若者は雪もへっちゃらみたいです
すみれさんへ
ナイスアドバイス!
靴底が濡れているまま、お店に入った瞬間の危ないことったらありゃしませんもね。
私も時々、危ないめにあっています。
寒い時の甘酒もあたたまりますね。
もみじさんへ
まったくその通りだと思います。
岩手の親戚の家にとまった時はホント寒かったですもの。
住宅の作りがまったくちがいますよね。
それに、夏タイヤでの運転はすんごく危ない。
どのくらい滑るのか、慣れていないと思うので、さらに危険と隣り合わせ。
ニュースを見ても、私達北海道人には考えられないほどの被害が続出しているようですね。
野のはな さんへ
お久しぶりです!
す17センチも、雪が積もったんですね。
息子さんは、しっかりタイヤチェーンをされていたとのこと、さすがです。
でも、親としては本当に心配。
早く、雪が解けてくれるとよいですね。
今年もどうぞよろしくお願い致します。