北海道・札幌発・だべさ通信5

エンゴサク穴だらけ 盗蜜するセイヨウオオマルハナバチ

Pocket

セイヨウオオマルハナバチが、花の外側からストローをブスっと刺して蜜を吸い取っちゃってる現場を目撃!

 

 

花から花へ、ブ〜〜ンと大きな羽音をたてて蜜を集めているオオハナマルバチがいました。
体の大きさはソラ豆くらいでしょうか。
最近、北海道では、このセイヨウオオマルハナバチが勢力を増し、もともと北海道に住んでいるエゾオオマルハナバチを脅かしているそうで、『特定外来種』に指定されて駆除の対象になっています。

 

セイヨウオオハナマルバチ
見た目も姿も似ているのに、どーして駆除の対象になっているのかというと、大きな違いは蜜を吸うストローの長さが、色々と影響しているからです。
エゾオオマルハナバチの
ストローは長いので、花に入り込んで蜜を吸うことができる。
そのとき、蜜と一緒に花粉をいっぱい体に付けて運びます。

 

ところがセイヨウオオマルハナバチは、ストローが短いので花の奥までストローを入れられない。
えーい、それじゃあと、容赦なく外側からブスッとストローを差し込んじゃう。
花は、穴を開けられたうえに、花粉は運んでもらえないし蜜は取られちゃう(盗蜜)。
踏んだり蹴ったりですね。

 

セイヨウオオマルハナバチは、蜜を作らないトマトの花でも受粉してくれるハチなので、トマトのハウス栽培のために輸入されたのが始まりだそうです。
ところが、そのうちハウスから逃げ出すハチが現れました。
彼らだって、美味しい蜜のある花の方がいいに決まってるもね。
ストローが届かない花はブスッと刺しちゃう方法で蜜を取る。
逃げ出したセイヨウオオマルハナバチはどんどん増え、ついに「特定外来生物」に指定されたというわけです。

 

両者のハチの見分け方はお尻を見ると、素人の私でもわかりますよ。
エゾオオマルハナバチのお尻は茶色、セイヨウオオマルハナバチのお尻は、ほぼ真っ白です。
こちらは、お尻が茶色だからエゾオオマルハナバチね。
花に穴は開いていないね。

エゾオオハナマルバチ

 

 

こちらがセイヨウオオマルハナバチ。
エンゴサクの花に穴をあけて、外から蜜を吸っています。

セイヨウオオハナマルバチ

あらま、ボツボツと穴だらけ!
エンゴサクが、なんだか痛々しい。

セイヨウオオハナマルバチ

さらに敵もさるもの。
最近は、セイヨウオオマルハナバチとエゾオオマルハナバチは、お互いの違いを乗り越えて結婚するものが現れたそうです!
ここでも、結婚の多様化が進んでいるのね・・・
「特定外来生物」というと、特別な生き物のような感じがするけれど、こんな身近にもジワリジワリと迫ってきているのでした。


人気ブログランキングに登録中

スポンサーPR



Pocket

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA