PR
朝、洗濯機を回しながら雪かきを手伝いまして、やれやれと思ったところにピンポ~ンとチャイムが鳴って、宅配屋さんから荷物を受け取ると、それは婆ちゃん宛の荷物だったので、さっそく階段を駆け上がり婆ちゃんに見せたら、中にはレンコンと干し芋がいっぱい入っていたので、これは殆どを婆ちゃんの秘密基地に保存しなくちゃという事になり、荷物を持ってまたまた階段を下って基地内にしまうなどしてから、今度は洗濯物の始末やらアイロンがけを済ませました。
それから買い出しに出かけたところ、お店は買いカゴがこすれ合うほどのすごい人の混みようで、それでも何とか2つの袋をぶら下げて帰宅して、うま煮の材料を揃えていたところ、今度は婆ちゃんがなんだか体の調子がよくないというので、そりゃ念のために病院に行った方がいいべさっていう事になったんだけど、爺ちゃんのモモヒキを履いたままでお医者に見られるのは恥ずかしいという事で、女もんのモモヒキに履き替えたりなんだかんだとまかない直して(身支度し直して)病院で検査をしてもらい、帰宅してから、うま煮を作りながら夕食を済ませ、ホっとコーヒーを入れて時計を見たらもう8時。
あら・・大掃除は・・・・べ、べつに・・・・しなくたって年は越せるもん・・・
年の瀬も、それぞれの暮らしと同じ数だけの過ごし方がありますね。
大勢で賑やかならば、ご馳走作りにてんてこまいでも楽しい時間。
夫婦ふたりなら、年越しそばを食べる静かな時間もいいですね。
自分達の暮らしの変化によって、大晦日の風景も変わって当たり前。
我が家は以前のように、家族が全員集まっての賑やかな大晦日から、そこに集まれる家族だけが集う静かな大晦日に変わってきました。
そのうち、私達夫婦と、婆ちゃんの3人だけの年越しに・・・そしてそしてそのあとは、もっと静かな年越しの夜を迎える事になるかもしれません。
今年も、なんだかんだと目まぐるしい時間を過ごしているけれど、これはこれで、幸せです。
皆様の大晦日は、どんな時間を過ごされるのでしょうか。
に挑戦中です!ポチっとして頂けるとランクup。励みになります。
今年も1年間コメントを戴きまして有難うございました。
我が家は、母と父方の祖母が同居するということは
ほとんどなかったのですが、
お正月に函館の父の実家に寄った際は、
「長男の嫁」として見られることが多かったようです。
>年の瀬も、それぞれの暮らしと同じ数だけの過ごし方がありますね。
本当にその通りですね。
我が家の大晦日は、ここ11年間は
母方の祖母が好きだったという
『ちらし寿司』にしております。
今日は、我が家にとって生涯忘れられない
特別な日ですから。
ほんとに家族の数だけ、それぞれの年越しが、、、。
マルコはこれから、病院中の姉貴に顔を見に行ってきます。
お付き合いいただきありがとうございました。
よきお年をお迎えください。
年の瀬せもお忙しく立ち回っておられますね
母上も検査診断されたようですが、大丈夫そうで良かったですね
我が家は初めての二人だけの大晦日になります
正月には1日息子家族が来る予定です
ブログ・写真日々楽しく拝見させていただきました
毎日の更新、心身共にお疲れと思います
お正月はリフレッシュされることお勧めします
深謝!深謝!深謝!
良いお年をお迎えください
ありがとうございました
今年も残り少しですね。
この1年楽しいブログ拝見させていただきありがとうございました。
毎日毎日ブログを更新して尊敬しています。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
お婆ちゃん、お大事に・・・
MT さんへ
こちらこそ、有り難うございました。
ちらし寿司の大晦日もいいですね。
また来年も、どうぞ宜しくお願いいたします。
マルコポーロ さんへ
こちらこそ、有り難うございました。
それぞれの大晦日は、病院で新しい年を迎えられる方も多いことでしょう。お姉様、どうぞお大事になさって下さい。
来年も、どうぞ宜しくお願い致します。
片思いさんへ
いつも、優しいお心遣い有り難うございます。
お正月に長男さんご家族が来られるのは楽しみですね。
楽しいお正月になりそうですね。
今年は、沢山のコメントを頂き、有り難うございました。
来年も、どうぞ宜しくお願い致します。
yuriazamiさんへ
こちらこそ、有り難うございました。
婆ちゃんへの優しいお気遣い、有り難うございます。
yuriazamiさんの、お料理の深さには感心します。
来年も、美味しい食卓を紹介して下さい。
どうぞよいお年を。