北海道・札幌発・だべさ通信5

北海道の干し柿は鮭トバの気持ち?

Pocket

スポンサーPR

 

「宅配便でーす!」 ハイハーイ。
内地から送られてきたのは、段ボールいっぱいの柿。
これは干し柿を作らねばなるまい。

干し柿

 

= 干し柿を作ってみる =

■ まずは柿の皮をむく。

10個、20個、50個・・・・たくさん・・・
時々立ち上がって腰を伸ばす・・・あーらどっこらしょ・・・アイタタタ・・・

干し柿

 

■ 柿のヘタにヒモを付ける

再び座って背中を丸め、ベランダにつり下げられるようにヒモをくくり付ける。
時々立ち上がって腰を伸ばす・・・あーらどっこらしょ・・・イタタタ・・・

 

 

■ お湯で殺菌する

柿にヒモが付いたら、お湯に5~10秒くらいくぐらせ表面を殺菌。
大きなお鍋にお湯を湧かしたら、柿のヒモを持って次々に熱湯につけては取り出す。
こうすることで、カビが生えるのを防ぐんだあ〜って、内地の叔母ちゃんに教えてもらいました。

 

■ 干す

ベランダの柵にくくり付けました。
柿どうしがくっつくと、そこからカビが生えやすいのではなして吊るす。

干し柿作り

 

■ 1週間たちました。

柿の表面が乾いて、触るとちょっと固くなっています。
ここからは、婆ちゃんがやってた念力モミモミをやります。
”おいしくなーれ〜〜” モミモミ    ”おいしくなーれ〜”モミモミ
軽く触ると、外側から柔らかくなってきているのがわかる。

干し柿作り

 

北海道の家には柿の木がないのが普通なので、大根は吊るしても柿を吊るしているお宅は珍しです。
何年か前、通りかかったラジオの車が
「すいませーん、干し柿干してるの見えたもんで取材させてくださーい」と言って来たくらいです。
こうして数日、念力を繰り返していくうちに、ポテポテとした干し柿になる予定です。

 

ところが昨日から、台風のような雨風嵐になっちゃって、慌ててビニールをかぶせました。
したっけさ、朝になったらビニールがない。
慌てて外に出てみたら、ビニールは風で飛ばされ、家の壁にへばりついていました。
柿たちは、” なしてこんな寒い北海道さ連れて来られたんだべ ” って思いながら、鮭のトバみたいに、寒風にさらされております。

公園

 

雪の足跡

 

= 北海道の人気ブログが満載 =


人気ブログランキングへ
ポチっとして頂けると嬉しいです。スポンサーPR



Pocket

4 Comments

  1. もみじ

    あらまあ!
    な~んてうらやましい。
    とーほくにいた頃、頂いた柿で干し柿を作ったこと
    思い出しましたよ。
    悪天候の時にはおばあちゃんの秘密基地で干すのも
    ありじゃないかなと思います。(涼しくて乾燥しているなら)
    信州出身の知人が納屋(というか作業小屋?)の2階(室内)一杯に
    ずら~っと吊るして干すと聞いたことがありましたので。
    美味しい干し柿ができるといいですね。

    Reply
  2. すみれ

    ぜんぶ一人でやったんですか?すごい お疲れ様でした
    まずは?皮向くのが大変だったでしょう しかし次々と(後でお楽しみなのですが)試練が・・??
    手間暇かけて作るものって ほんとおいしいって 心から思えます
    こんな風に作ってくれる お母さん奥さんがいて ポプラ家は幸せですね 笑
    知り合いからの?宅配だったのでしょうか
    枝をつけて丁度いいサイズに 送ってくれるって 優しいなぁと思いました(思いやりのあるかた)
    この2日間?あの暴風雪にも耐えて・・・紐がちぎれなくてよかった!!!!

    Reply
  3. ぽぷら

    もみじさんへ
    なるほど!
    そういう考え方もありですね。
    今度、天気予報を見てぐづつきそうな時は、秘密基地への移動も視野にいれておこうと思います。
    気がつきませんでした。ありがとうございます。

    Reply
  4. ぽぷら

    すみれさんへ
    旦那さんが少し手伝ってくれました。
    一人では大変な作業ですもね。
    今は毎日要すを見てはおいしくなーれと呪文をかけながらモミモミしています。

    Reply

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA