北海道・札幌発・だべさ通信5

大根 抜いたべさ

Pocket

PR


我が家の大根を抜きました。

13.13.20大根001.jpg

 

白い部分が、こんなに土から盛り上がっていますよ。

13.13.20大根002.jpg

 

どっちもいい大根でしょ〜〜。

13.13.20大根003.jpg

 

 

婆ちゃんは愛用のイスで泥を落とす係です。

13.13.20大根005.jpg

 

 

13.13.20大根004.jpg

 

 

13.13.20大根007.jpg

 

 

やや、今年も色っぽい大根が1本ありますね。

13.13.20大根006.jpg

 

 

なんだか、男性に囲まれたモテモテ大根の記念写真みたい。

13.13.20大根008.jpg

 

 

人気ブログランキングに挑戦中です!おもしろかったらポチっとね
人気ブログランキングへ
だべさ通信3
Pocket

8 Comments

  1. へろへろ

    りっぱな大根がたくさんできましたね。ブリ大根やおでんやふろふき大根やおつけものも美味しいですよね。お婆ちゃまも元気そうな後ろ姿でなによりです。

    Reply
  2. チョイ悪爺ぃや

    いい大根ですね。ニシン漬けが期待できますね。ポプラさんも、緑色のスカートを穿いて大根抜きは止めて下さい。区別が出来ませんから。

    Reply
  3. すみれ

    おばあちゃんもお手伝い?お陽様の下で お仕事もいいですよね 立派な大根ですね 干して数日?(何日くらい干すんですか?)
    お漬物?ピクルス? ちょっと大変だけど?後の楽しみが
    いまが もぎ時なんですね?うちも近々?・・・
    うちは ぽぷらさんちみたく 立派でないの スマートなのです
    私 間引きがヘタで 可哀そうで なんだか思い切って 取れないなので感覚がないから 細くなってしまう大根ってなわけです 汗
    冬 大根の保存法って どうやってますか?教えてください♪

    Reply
  4. もみじ

    立派!
    いい大根ですね。
    干した分はニシン漬けとたくわんあたりになるのでしょうか。
    干した大根を見ると、漬物準備でちょっとお手伝いした時の
    水の冷たさがよみがえります。

    Reply
  5. ぽぷら

    へろへろさんへ
    ありがとうございます。
    お陰さまで元気でおります。
    自分もやらねばという気持ちがあるようで、よい運動になっていると思います。
    それだけでもありがたいですね。

    Reply
  6. ぽぷら

    チョイ悪爺ぃや さんへ
    そうですね、私が緑色のスカーを履いて大根を抜いたら、どっちが大根かわからなくなってしまいます・・・・・・っちゅうか、何をおっしゃいますか!
    でも、カブよりましね。

    Reply
  7. ぽぷら

    大根の間引きは婆ちゃんがやりました。
    これでも、
    「もっと間引いてやればいかった」と言っていました。
    とれた大根は、ほとんど漬け物と、おすそわけです。
    婆ちゃんが毎年やっている大根の保存方は、土のついたまま、米の紙袋に入れて、物置に入れておきます。
    もっと長いこと持たせるときは、新聞紙に、一本づつ包んでから、米の袋に入れてますよ。

    Reply
  8. ぽぷら

    もみじさんへ
    そうなんですよね。
    この時期、毎年思いますね。
    大根を洗う水の冷たさが身にしみますね。

    Reply

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA