北海道・札幌発・だべさ通信5

岩国駅からバスで15分の錦帯橋は釘を使わないアーチの橋

錦帯橋
Pocket

博多を21:50分の新幹線さくら458号で徳山到着は22時37分。
50分足らずで山口県に行けちゃうんだから新幹線は早いね。
ここまで来れば、翌日は朝早くから行動できます。

 

 

翌日は、美しい木のアーチで有名な錦帯橋を渡った所にあるロープウェイに乗って山のてっぺんにある岩国城にまで足を伸ばす予定でした。
ところが夜から雲行きが怪しい・・・・・
ホテルに到着してテレビをつけると、「明日の天気は1日を通して雨でしょう」おお・ ・ ・
ま、しゃーない、こういう事もあるさ。
とりあえず、錦帯橋まで行ってみよう。

 

 

徳山駅から岩国駅まではJRに揺られること1時間40分程度(しっかりと青春18切符を使い、駅員さんに「2人です」と言ってみせると、2つハンコを押して「ハイどうぞ」と通してくれました。
JR岩国駅から錦帯橋へのアクセスは、錦帯橋方面にバスがでています。料金は300円。
バスの扉が開いたら整理券を取るのを忘れずに。

 

 

乗車時間は15~18分程度です。
(バス時刻表はこちらを参考に http://www.iwakuni-bus.com/index.php/route/20180317-2/ )

 

錦帯橋行きバス停

 

錦帯橋行きバス停

 

 

到着!錦帯橋のバスターミナルの目の前が錦帯橋です。
錦川にかけられた5つのアーチのなんと美しいこと!日本三名橋の一つだそうです。
(あと2つは長崎のメガネ橋、東京の日本橋)

山口県 錦帯橋

 

 

錦帯橋の全長は193.3メートル、幅は5.0メートル。アーチの一番高い所から川までは13m。
始めと終わりは緩いアーチ、中ほどの3つのアーチは大きな弧を描くアーチで、完成したのは1637年。
大きな台風などで何度も痛手をうけながらも再建され、現在の橋は平成13年度(2001)〜平成15年度(2004)にかけての架け替えによって2004年3月に完成した橋です。
ウィキペディアによると、『組木の技術によって釘は1本も使わずに造られている』そうですよ。
職人さんてすごいですね。

 

錦帯橋

 

錦帯橋

 

ちょうど錦帯橋に着いたころから雨足が強くなってきました。
カッパを羽織って行きましょう。
足元がズルっとすべるから気をつけないとね。

 

 

アーチを1つ、2つ。ゆっくり渡ると心地よいです。
でも、足元は濡れていて滑りやすく、普段と違う低い段差なので、注意が必要かなと思いました。
思っていた段差と違う高さだとグキってくるときがあるっしょ。それそれ。

 

錦帯橋

 

 

錦帯橋を下から見上げたら、木と木が組んである事がよくわかりました。
その規則性が、なんとも美しいです。

錦帯橋

 

 

錦帯橋


橋だけでもこんなに美しいのに、河川敷に桜が咲いたらどんなに美しいんでしょうね。

雨は錦帯橋の汚れを落とそうとしているのか、いよいよ強くなってきたみたい。
岩国城へのロープウェイは諦める事にしましたが、雨に濡れた錦帯橋は、そりゃそりゃ美しかったです。

 

 

こちらは錦帯橋を渡った川の河川敷で見た桜、ソメイヨシノです。
支えられながらも、今年もきっと見事な花を咲かせてくれることでしょう。
えらいなあ。

桜の老木

 

錦帯橋を渡る料金は300円。
営業時間/8:00~17:00 • 観光シーズン中は18:00まで。
• 夏期は19:00まで。


北海道ランキング

スポンサーPR



PR


   

Pocket

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA