北海道・札幌発・だべさ通信5

蜜を横取りしちゃう外来生物セイヨウオオマルハナバチ

Pocket

スポンサーPR


植物の観察会で、エゾエンゴサクの花から花へ飛び回っている蜂を見て、講師の先生が教えて下さった話しです。

 

北海道には、昔から住んでいるエゾオオマルハナバチという蜂がいます。
彼らは、舌が長いので、エゾエンゴサクのような細長い花の中にも入って蜜を集めることができます。
体中にいっぱい花粉を付けるので、エンゴサクの花は、エゾオオマルハナバチに蜜をあげて受粉を助けてもらうのです。

 

一方、農家では、セイヨウオオマルハナバチという蜂を輸入しました。
この蜂は、美味しいトマトを作るために、ハウスの中で大活躍。私たちがスーパーなどで、買っている美味しいトマト作りの手伝いをしています。
ところが、このセイヨウオオマルハナバチが、ハウスから広い世界に飛び出し、ついには女王蜂も誕生するようになったのです。
そして、エゾオオマルハナバチとセイヨウオオマルハナバチが同じ世界に暮らすようになりました。

 

トマトの花の受粉では楽勝のセイヨウオオマルハナバチでしたが、彼らは短舌なので、エゾエンゴサクのような細長い花だと、舌が蜜まで届きません。
そこで彼らも生きるため、知恵をしぼったんだべね。
花の横から穴をあけ、密だけ取る事を始めました。

 

 

エンゴサクの花はびっくり。
これじゃあ花粉を運んでもらうどころか、花が傷ついて枯れちゃいそう。おまけに、今まで見た事もない寄生虫まで付けられちゃった。

 

 

エンゴサクの花の他にも、セイヨウオオマルハナバチによって迷惑する植物が次々にでてきました。
これはマズイと気づいた国は、セイヨウオオマルハナバチを特定外来生物として、駆除の対象にしました。
現在では、セイヨウオオマルハナバチに頼らないトマト栽培への取り組みが行われているそうです。

 

 

自然界では混乱が起きているというのに、関係ないという顔をした自分は、これからも、安くておいしそうなトマトを選んで買ってはバクバク食べちゃうことでしょう。
でも、植えたばかりのトマトの苗に、どっちのハナバチが飛んでくるか、これからはちょっと観察してみる事にします。
もしセイヨウオオマルハナバチがきたら、悪いけど、私は道産子だもの・・・北海道LOVEにしちゃうべさ。

 

 

ふたつの蜂の見分け方 >> お尻が白いのがセイヨウオオマルハナバチ、お尻が黄色いのがエゾオオマルハナバチ(一部の種類除)

この蜂は、お尻が黄色いので、ドサンコのエゾオオマルハナバチだと思います。

150517ハチ001..jpg

 

 

150517ハチ002.jpg

 

 

 


人気ブログランキングへ
ポチっとして頂けると嬉しいです。スポンサーPR



Pocket

4 Comments

  1. すみれ

    すごい勉強になりました 神様からもらった生きる知恵なのでしょう
    今度から そうゆう風な目で見つめてみます
    うちにも どさんこミツバチハッチがやってきています(牡丹の周辺を忙しそうに?)
    今朝 お味噌汁にネギと思い 畑に行ったら カッコー♪と カッコーの声が聞えてきました
    清々しい新緑に澄んだ声それだけでもう お腹いっぱいになった私 ネギ取りに来て良かったです
    地物が出てきましたネ 富良野産のアスパラを茹でて平取産の甘いトマトを切り幸せな朝食でした

    Reply
  2. もみじ

    マルハナバチ、可愛いですよね。
    特定外来生物として駆除の対象になっているうちはまだいいんですけど、
    すでに在来種との交雑が始まっているようで事態はもっと深刻なようですよ。
    見た目は在来種のエゾオオマルハナバチなのに、
    セイヨウオオハナマルバチの遺伝子を持っちゃってる、ということもあるそうです。

    Reply
  3. ぽぷら

    すみれさんへ
    カッコー鳴きはじめましたか。
    初夏のはじまりですね。
    そう言えばセミも鳴いてましたよ。
    地元の野菜が食べられるようになってきてホントよかったです。
    今までの野菜の値段高かったですもね。

    Reply
  4. ぽぷら

    もみじさんへ
    そうそう!!
    もみじさん、さすが詳しいですね!
    そう言えば、そんなことも言ってました。
    もし、双方の蜂が混ざっちゃうと、すんごくややこしくなっちゃいますもね。
    恐ろしい事が、知らない世界で起きているのかもしれませんね。

    Reply

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA