北海道・札幌発・だべさ通信5

阿寒のマリモは寂しいマリモ・・・はっちゃきツアーその9

Pocket


PR

 

有名な阿寒湖のマリモ。
さっそく阿寒湖に浮かぶ島、チュウルイ島の観察センターに行ってみる事にしました。
大きな水槽に、野球ボールくらいのマリモがいっぱい入っています。
そのくらいの大きさになるのには推定150年~200年くらいかかるのではないかと言われているそうです。

 

 

10-7akan001

どうしてこんな奇麗に球になるのか、そりゃマリモ に聞いてみないとわかんないけどさ、ただ、太陽の光が欲しいので、時々、ゆらゆらと波にまかせて転がるのだそうです。
マリモは光だけで生きていて、大きくなり過ぎてしまったら、自然と壊れてしまうそうです。

 

 

10-7marimo001

観察センターではマリモを見れるけど、湖を見てもマリモは見えません。
むかーし、確か見たような覚えがあるんだけどな・・・・
すると、景子も同じような事を言いました。
「確かさ、昔、見たよね」
やっぱし!という事はどういう事?マリモ、少なくなっちゃったの?

 

 

その答えはマリモ屋さんのおじさんに聞いてわかりました。
「昔はね、そのへんにもいっぱいあったよ。今はもうダメさ」
そうだったのか・・・
以前は船着き場のあたりにいっぱい転がっていたマリモは、水質の悪化などの影響で全滅。今では湖の向こう側の2カ所にしか生息していないのだそうです。

 

 

10-7-marimo002

「おじさん、このマリモは?」
「これは養殖マリモさ」
阿寒と言えばマリモなのに、そのうち『マリモ羊羹』しか見られなくなったら寂しいっしょやね。以前のように船着き場のあたりまで、いっぱいのマリモが戻ってきたらいいのにね。

 

 
10-7-akann002
10-7akann003

 

これは畑のマリモかな
10-7marimo004

 
面白かったらポチっとね。


人気ブログランキングへ

スポンサーPR



Pocket

3 Comments

  1. kuro

    ご旅行だったんですねー。
    楽しそうです~。
    ってか、摩周湖にザリガニですか?
    うひゃー、その大きさだと、見た瞬間に逃げてます。
    ザリガニには絶対見えない・・・怪獣に見えると思う・・・・
    そっか、ブログは消えても本がありましたね。
    すべて消え去らなかっただけでも良かったと言うべきでしょうね~。

    Reply
  2. dream

    マリモ、物産展で一番小さいのを買ったことが
    ありますが何年か楽しみました。
    そのうちだんだん黒ずんできて小さくなり駄目に
    なりました。
    野球のボール位の大きさとは凄いですね!
    畑のマリモも好き!(笑)

    Reply
  3. ぽぷら

    kuro さんへ
    もしかして、本当に怪獣のようなザリガニがすんでいたらおもしいな・・・と本当に思っている私でございました。
    前のブログ、いたましかったけど、おっしゃる通り、すべてじゃなくってよかったって思う事にしています。
    dreamさんへ
    私もね、一番小さいのを買ってきました。
    大きくなるのに何年もかかるそうなので、ちゃんと手入れを続けられるかが、ちょっと心配です。

    Reply

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA