PR
皆様、お疲れ様でございました。
バスは中山道43番目の宿場、馬籠宿に到着でございます。
馬籠宿は、馬の背のような尾根の道に作られたところからこの名前がついたそうでございます。
しかしながら、数度の火災で当時の建物は焼失しており、現在の建物は復元されたものでございます。
そうは申しましても、石畳は当時そのまま。
一歩一歩 踏みしめながら、当時の旅人に思いをはせてはいかがでしょう。
馬の背と申しましても、馬が腰を下ろしたかのようなけっこうな坂道でございます。
なに?下から登るのはイヤだ?
ご安心下さい。そういう事もあろうかと、バスは坂道の上で皆様をお見送りしてから先回り。
ちゃんと下でお待ちしています。
ここは『高札場』とお申します。今でいう掲示板のようなものでございまして、当時の物をなるべく忠実に再現しております。
なんて書いてるのか教えてほしい?
ホ、ホホホ・・え〜と・・・・そうそう、ここでの散策時間はたったの40分でございますよ。
最初で立ち止まっている場合じゃございません・・・でしょ〜でしょ〜。
あ、お客様、慌てると転がりますよ。ご注意下さいませ。
家並みの前を用水路が流れております。
暮らしの水が、いつもそばに流れていると、それだけで心の安らぎを感じるものでございますね。
また、ここ馬籠宿は、島崎 藤村の生まれ故郷でもございます。
皆様が今まさに歩いているその場所も、幼少の藤村が走り回っていてのでございましょう。
皆様、短い時間ではございましたが、馬籠宿、ご堪能頂けましたでしょうか。
これよりバスは、妻籠宿に向けて進めてまいります。
発車オーライ・・・
に挑戦中です!ポチっとして頂けるとランクup。励みになります。
北海道ではみない風景ですよね。
東北の風景ともずいぶん違ってるし。
お土産屋さんに置いてあるカゴが素敵です。
欲しいなぁ。
晴れていて旅行日和で良かったですね。昔の旅人は大変だったのでしょうね。その地方の季節風土によって家の造りひとつから違いますものね。
中仙道の旅ですか。良いですね。写真の中で年配の男女が手をつないでいる後ろ姿はポプラさんの近未来の姿でしょうか。
お天気がよくてよかったですね。
馬篭宿 上で降ろしてもらって下ってバスは楽でしたね。
あの坂道はハアハアフウフウで登る道です。ぽぷらさんはまだまだ
お若いのでスイスイかも。
このあと妻籠宿ですか。五平餅食べる時間はありましたか。
もみじさんへ
そうですよね。
北海道では、なかなか見れませんよね。
道産子にはなおさら珍しいです。
お店の商品も、それらしいものが多くて、思わず何度も手に取っ手見てしまいました。
へろへろ さんへ
御陰さまで天気に恵まれました。
そして、へろへろさんと同じ事を考えました。ほ~んとに昔の人は大変だったでしょうね。
坂道や足場の悪い道を、歩いて行ったんですものね。
チョイ悪爺ィや さんへ
こんにちは。
あまりにも似ているので思わずパチッと・・・
って、違うっしょ!
でも、将来の姿ですかね。
2人とも元気で暮らして、将来の姿であってほしいものです。
dream さんへ
思ったより急な坂だったので、下りでホントよかったです。
もし登りだったら、やはりハアハアフウフウだったと思います。
妻籠宿ではありませんでしたけど、五平餅食べましたよ!
美味しかった!お味噌がこおばしくて、腹持ちもいいですよね。
台風に?遭遇しなくてよかったです ホッ
お年寄りのツーショットご夫婦 哀愁が漂っています
こんな夫婦目指してみたいなぁ♪
情緒があって素晴らしい 両親が言ったとおりな気がしています