北海道・札幌発・だべさ通信5

スイセンの気持ち

Pocket

PR

 

寒い日が長引いていたせいか、まわりではやっとスイセンが見頃になりました。
花びらがいっぱいのスイセンやラッパスイセン、種類も色々あるみたいだけど、
”あらこんな所にも・・” と、花壇でもなんでもない所に咲くスイセンを見る事があります。

 

 

このスイセンも、ずっと昔に家があった草はらに、誰を癒すともなく咲いています。
自由にのびのび咲けて嬉しいのかな。
でも本当は、もう一度人と暮らしたいんじゃないのかな。

13.5.18水仙03.jpg

 

 

13.5.18水仙01.jpg

 

 

13.5.18水仙02.jpg

 

 

人気ブログランキングに挑戦中です!ポチっと押すとランクアップ!
人気ブログランキングへ

 

Pocket

6 Comments

  1. すみれ

    水仙の球根は強くて逞しいです
    ドライブすると 必ずや こんなところに?ひっそりと・・・と
    思う箇所が多いですもんね
    私は いまだに?我儘になったりすることがあります
    そんな時 決まって?謙虚な人を見て 反省するのです
    それとか 自然の恩恵に(花や風景 食べ物など・・・)に触れて我にかえり ただただ感謝する場面も多いです
    私が思うに? 神様か もしくは妖精の仕業だと思います 時々私のように都合のいい事ばかり考えがちの?・・・忘れっぽい?人に謙虚さと癒しを そっと教えてくれている気がしてなりません

    Reply
  2. 野のはな

    水仙というと私には一月の花のイメージなのです だからまた北海道と九州の気候の差を感じます
    誰を癒すともなく咲くってのは ほんとうにありがとう 咲いてくれて 私が見たからね・・・・って労いたくなりますよね
    ふと思い出したのが 阪神淡路大震災のとき皇后さまが被災地に手向けられたのが水仙だったと・・・

    Reply
  3. もみじ

    田舎のほうだと庭で増えすぎた球根を整理して
    畑の隅あたりに投げたところから、
    また、生えていたりもしますね。
    過疎の町では、昔誰かが住んでいた場所。
    とうに家が壊されてしまっていても
    庭のあった場所に水仙やルピナスが
    残っていることが多いです。
    私が子ども時代を過ごした家もそうなので
    ちょっと切ない気持ちになります。

    Reply
  4. ぽぷら

    すみれさんへ
    ”謙虚さと癒しを そっと教えてくれている・・”
    そうか、そうだったのですね。
    私も日頃、イライラしたり、嫉妬したり、なんもかんもイヤになったり、本当に都合よく生きています。
    花を見ると癒されるのは、そういう事だったのですね。

    Reply
  5. ぽぷら

    野のはなさんへ
    皇后さまが・・・
    そうだったのですか、知りませんでした。
    九州では1月の花だったのですね。
    スイセンは、桜より先に、南から季節と共に北上するのですね。
    スイセン前線・・・黄色い色が日本列島を南から染めていく風景を想像すると素敵ですね。

    Reply
  6. ぽぷら

    もみじさんへ
    その切ない気持ち、とてもよくわかります。
    私もそうですから。
    家がなくなっても、スイセンとルピナスが咲きますよね。
    草がぼうぼうに生えていても、その中で咲いているのを見ると、人の暮らしがあった事を感じます。

    Reply

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA