北海道・札幌発・だべさ通信5

開拓を支えたカラマツ次は未来に

カラマツ
Pocket

林には、あちこちにカラマツの枝が落ちています。
カラマツは『ラクヨウ(落葉)』とも言って、私はラクヨウで育ちました。
”葉が落ちる” と書くように、秋になると葉が落ちて、カラマツの回りは小さな細長い松の枯れ葉でフカフカになります。

カラマツ

 

 

カラマツ

 

カラマツは比較的早く育つ松だそうで、北海道で沢山植えられました。
ウィキペディアによると、明治からの開拓時代に長野から持ち込まれ、増やしていったそうですよ。
その多くは、炭坑のトンネルの中の支え(坑木)だったと聞いた事があります。
北海道には昔、いくつもの炭坑があったもね。

 

 

その頃の北海道は、どこのお宅も石炭ストーブか薪ストーブ。
その焚き付けにね、このカラマツの小枝を使うと、まあよく燃えるんです。
ストーブに、丸めたカラマツの小枝を入れるっしょ、その外側に小さな木を立てかけるわけ。
新聞につけた火を小枝の下に差し込むと、とたんにパキパキパキ・・・・
覗き込んでいるうちにも、小枝はあっというまにどんどん燃えて、細い木にも燃え移る。
あんなによく燃えるのはきっと、松ヤニのせいかな。

 

カラマツ

 

炭坑が次々閉山し、人の暮らしがどんどん変わると、木工製品を作るには不向きのカラマツは、そのままとり残されてしまいました。

でもね、ここにきて、最近の加工技術がすごいっしょ、固くて丈夫な木に加工できることで、カラマツが脚光をあびてきたそうです。いかったね。

 

そうそう、秋に採れるキノコ、ラクヨウ(ハナイグチ)は、この木のまわりで採れる美味しいキノコです。
炭坑のトンネルを支え、人の暮らしを暖めたカラマツは、今度は未来の暮らしに役立っていきそうですね。

 

 

先日の大雪で、車道と歩道の間には、除雪された大きな雪の山ができました。
当然、その雪は車道と歩道を少しずつ狭くいているわけで、ここ数日は車同士がすれ違うのも大変なくらいの狭さ。
やっと昨晩、排雪作業が行なわれました。

ガガガガ・・・・
ほら、きたあ〜〜〜
子どもが見たら面白いだろうなあ。

ロータリー車は、車道と歩道の間に積まさった雪をグルグル回転する歯で削り取る。
それから潜望鏡みたいな大きなノズルから粉のみたいに細かくなった雪がザザザーっと飛ばされます。
今回、我が家の前の道路で行なわれていた作業は、まずむこう側の雪の山を反対側に飛ばす。
それから今度は反対側の雪と一緒に再び飛ばす。
飛ばされた雪はダンプカーの荷台に積まれ、荷台がいっぱいになると、次のダンプカーがやってくるという仕組みです。

このノズルをよーく見ると、あ、動いた!
上下左右はもちろん先っちょまで、人間でいうなら指の第一関節までが細かく動いて、雪の落ちる方向を細かく調節しているのがわかります。
おもしい!

作業の時間は、人や車の通りが少なくなった夜の10,時ごろから始められますが、もし歩行者とか車が来たら、作業は一時ストップされます。
以前、私が帰宅したときにもちょうどこの作業をやっていた時があって、その時は、
「すみませーん、そこ、うちなもんで帰りたいんですー」
とガードマンさんに言ったら、
「わかりました、ちょっと待ってくださーい」と言って、作業車に合図を送って作業はストップ。
ピカピカ光る棒を振り振り、こっちこっちと私を誘導してくれました。
ロータリー車にも、飛行場の滑走路の除雪をする大きなものあれば、歩道用もあります。

今朝はこんなに道路が広々!
車道も歩道もすっきりです。ありがとうございます。


北海道ランキング

スポンサーPR



PR


     

Pocket

2 Comments

  1. チョイ悪爺ぃや

    爺ぃやのご幼少の頃は、石炭ストーブ(ルンペン)で2台で1日交替で使っていましたね。焚きつけは、松の木の小枝を利用して。親父がそのストーブの傍に油紙で蓋をしたカメを置いていたのを覚えています。後で聞くと「どぶろく」を造っていたみたい。良き昭和の時代。後2年もすれば「元号」が変わりますね。「昭和」「平成」「  」と、3代も生きちゃって。ポプラさんは、これに「大正」が付きますか。
    (おそ松)

    Reply
  2. ぽぷら (Post author)

    爺ぃやさんへ
    そうそう、ギリギリ「大正」の時も生きちゃってて・・・・っとか、そんなワケないべさ(ベシ!)ギリギリ昭和だべさ。
    でもね〜ルンペンストーブ、懐かしいです。もちろん昭和でっすよ〜。
    ストーブの傍は暖かいから「どぶろく」は、よく発酵して美味しくできたでしょうね。
    お父様は、子どもの爺ぃやさんが寝たあとに、チビリチビリと味わっていたのでしょうね。

    Reply

ぽぷら へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA