北海道・札幌発・だべさ通信5

丹頂鶴の頭の赤はハゲている

Pocket

PR

旭山動物園で飼育されているの丹頂鶴の姿が、夕方のテレビに写りました。
”美しい丹頂鶴をぜひ、見に来て下さいネ。”丹頂鶴は北海道の鳥、『道鳥』です”
そっか、北海道の鳥は丹頂鶴なんだ。

 

夏に道東へ行った時は遠くの畑で丹頂鶴の親子を見たし、数年前の釧路では、住宅の傍の田んぼにも普通に丹頂鶴がいたのを見て、このあたりの人たちが、とても鶴を大切にしている事を実感しました。
あんな大きな鳥が、ゆうゆうとしている姿は、ホント美しいもんです。
昔、学校の教科書で読んだ覚えがある”夕鶴(鶴の恩返しを題材にしている)”に登場した”つう”が美人というのも、丹頂鶴の化身だったらうなずけます。

 

でもね、鶴を見て”はあ?!”と、びっくりこいた事がありました。
それはもう6年も前の冬の事。釧路で鶴のえさ場に立ち寄った時の事です。
丹頂が私の頭の上から次々と舞い降りて、餌をついばみ、華麗なダンスを始めました。
すごいっしょ!まるで、テレビみたい。西田敏行主演のTVドラマ『池中弦太80キロ』での、鶴に会いに行くシーンみたいだべさ!
しばし、その姿に見とれていたのでございます。

 

美しいな・・頭上にある、カンムリのような真っ赤な羽・・・・・羽?・・・羽じゃない?・・・ハネじゃなくハゲ・・。
近づいた鶴に目をこらし、よくよ〜く見ても、それはまぎれもなく、ハネではなく、ハゲだったんです。
真っ白い羽から、いきなり段がついて、そこだけ真っ赤になってて羽がない・・・・みんなフランシスコザビエルに見えちゃったんです。
なして、なしてなの?この寒空に、頭の天辺だけが異常に寒いしょや・・・・

 

 

近くで見ると、その部分はボツボツ凸凹しているのがわかりました。
あとでわかった事なんですが、あの部分は、鶏でいうところの”トサカ”にあたる部分で、
興奮すると表面積が広がって、相手を威嚇したりするんだそうです。
『ちょっとあんた、あったまきたわ、頭きたわ!』て事だべさ。
『丹頂』の『丹』は『赤い』という意味。『頂』は『上』という意味で、『丹頂鶴』。
あの赤いボツボツこそが、丹頂鶴、そのものだったのです。
アイヌ語でサルルンカムイ=湿原の神と呼ばれる丹頂鶴は、一時は絶滅したと思われていましたが、1924年(大正13年)に釧路湿原の片隅で十数羽の生存がわかり、国の天然記念物に指定されたそうです。

 

 

それまで、丹頂鶴と言えば北海道なのに、どうして本州の昔話の『鶴の恩返し』に丹頂鶴が登場するんだろうと、不思議に思っていました。
でもそうじゃなく、昔は日本各地にいたんだね。
そして、物語『鶴の恩返し』は、佐渡の物語である事を、”ガシマさん”が教えて下さいました。
丹頂鶴は、今では少しずつ増えているそうだから、いつか、冒険野郎の丹頂鶴が、遠い昔に故郷だった佐渡島目指して飛んでいく日がくるかもしれません。そしたら、トキとのツーショットが見られるかもしれませんね。

鶴004.jpg

鶴001.jpg

 

 

鶴002.jpg

<写真は2005/12撮影>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

■ 夕鶴

ある晩、美しい娘、つうが与ひょうの家にやって来る。つうは、与ひょうの家で暮らし始め、絶対に部屋を覗かない事を約束して、ひとり反物を織り始める。

 

つうが織った布は、それはそれは美しかった。
ある日、与ひょうはとうとう約束を破って、じょっぴんかっていない(鍵のかけてない)部屋の戸を、少しだけ開けて覗いてしまう。
するとそこには自分の羽を抜いては反物を織っている鶴の姿が。
つうは、罠にかかった自分を助けてくれた与ひょうのもとへ、恩返しに来ていたのであった。

 

「与ひょうさん、私が機織りをしてる姿は見ないでねって約束したしょや。なのにあんたっていう人は。きっと、私の姿見て、びっくりこいたべね。もうおしまいだべさ。あんたにこの姿をちょびっとでも見られたら、もうここには住めないんだわ」と悲しげだった。

 

「つう!俺が悪かった。お前がたとえ鶴だとしても、俺はな〜んもだ(気にしないさ)。だから、行くんでないって」

「そんな事言ったってダメだべさ。あんた、はんかくさんでないかい(アホじゃないの)。したらね(それじゃあさようなら)」つうはそう言うと、鶴にと姿を変えて、空高く飛んで行ってしまったのであった。

「つう〜〜〜!!なまら好きだったのに、つう〜〜〜!!」(ホントのお話は北海道弁ではありません)

 

人気ブログランキングに挑戦中です!ポチっと押すとランクアップ!
人気ブログランキングへ


Pocket

6 Comments

  1. へろへろ

    いゃあびっくりです。ハゲだったとは!人生半世紀生きててもまだまだ知らない事がたくさんあるんだなと感じました。20代の冬に丹頂に会いに行きました。寒かったけど鶴の優美な姿に感動しました。次回は是非近くでハゲを確認したい。

    Reply
  2. チョイ悪爺ィや

    小百合さんの映画を思い出します。丹頂鶴の「夕鶴」も部屋に「ジョピン」掛って無かったんだねー。中々深いおはなしで、単調な事ではなかったね。でも佐渡の「朱鷺」の様に絶滅しないでよかったです。

    Reply
  3. もみじ

    丹頂鶴ってどこがいいのかしらと思ってたんですが
    近くで見たら、<釧路
    「あら、なかなかかわいい顔をしているではありませんか」
    やっぱり本物を近くで見てみるものですね。
    そういえば、「なまら」という言葉は
    新潟でも使われていた言葉らしいですよ。

    Reply
  4. ぽぷら

    へろへろ さんへ
    フフ・・・ぜひ、ハゲを観察して下さい!
    私も近くで見た時は、ホント驚きました。
    鳥って、羽根の色や形に色んな種類のがいて、驚いてしましいますね。祖先は恐竜というのが、わかるような気がします。
    チョイ悪爺ィや さんへ
    さーすがー!!そっかあ「ジョピン」かってなかったんですね。
    「夕鶴」に吉永小百合さんが登場していたとは知りませんでした。
    きっと、とても美しい”つう”だったのでしょうね。
    もみじさんへ
    そうそう!おめめなんか、とってもつぶらなんですよね。
    新潟でも「なまら」を使うのですか。
    そっかー、という事は、もしや、もともとは新潟地方の言葉なのかもしれないですね。勉強になりました。

    Reply
  5. lllo

    ごぶさたしております。
    お変わりないようで、日々楽しい記事を綴られていますね。
    夕鶴を紹介していただき、ありがとうございました。
    佐渡では、いまも朱鷺の野生復帰に挑戦中です。朱鷺も鶴も繁殖できる環境が広がって、いつか一緒に空を飛ぶ姿を見てみたいです。

    Reply
  6. ぽぷら

    llloさんへ
    お返事遅れまして申し訳ございませんでした。
    コメント有り難うございます。
    ツルの事、llloさんに教えて頂いて、ほんとよかったです。
    ”いつか一緒に空を飛ぶ姿を見てみたい・・・”
    本当んいそうですね。
    そしたらきっと、空を見上げるのが今よりもっと嬉しくなりますね。

    Reply

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA