PR
蒸し器から、ゆげがもんもんと上がっています。
どれどれ、どんなあんばいかな・・・・フタを取って餅米をつまんでみる。
あーちあちあち・・・
まだちょっと硬いね、あと数分ってところかな。
おお、笑点の大喜利が始まったしょや。
しばしテレビを
見ちゃうのさ。ハハハ・・・ホホホ・・・・・
あ、餅米!!
はたして蒸し器の中の餅米は、なんとも歯ごたえなく蒸し上がりました。イヤな予感・・・
で、でもさ、餅つき機に入れてみないとわからないもんね。
蒸けたお米を餅つき機に投入!ガガガガ・・・・・・・
フカフカ餅米はしだいに角が取れてなめらかに・・・それからなんだか腰がなくなり・・・・
しだいにデレ〜〜〜ン。
こっちの首もデレ〜ンとうなだれちゃったそのとき。
「婆さん用に、やわくしんだべや」と旦那さんの助け舟が。
婆ちゃんも「んだべ〜〜〜」と、合わせてくれる。
そ、そうそう。そういう事だったのさ〜〜〜・・・・はっはっはっ・・と、調子に乗る私。
というワケで、1枚目のお餅は、デレ〜ンのお餅になってしまいました。
デレ〜ンのお餅は餅つき機から出すのも一苦労。
熱いは指に着くわ、機械の羽根にべったり着くわで、余計な仕事を1つ増やしちゃった。
でも、お皿で食べるには、食べやすいかもね。
写真は、婆ちゃんの大好きなクルミもちです。
砕いたクルミを砂糖と醤油で味付けし、お餅をからませたものです。
いい頃合いに蒸け上がった餅米でお餅をつくと、こんなふうに丸くなって踊るもね。
え、デレンのお餅?
ほほ、ほっほっほっほ・・・・ご勘弁をm(;∇;)m
今朝も雪降ってますね 毎日連続 汗
餅つき機?蒸すのも
こねるのも 全部トータルのやつじゃないってことですね
こねるの専門ってことか?・・・なるほど
こういったことも たまーに?あるんだぁ なるほど!
毎年この時期 餅つき機を買おうか迷います
お正月過ぎて安くなるんじゃーとか その時?買おうとか思ったりその後 電気店へ行く機会もなく?・・いつもそんな繰り返しです
夫の実家は ぽぷらさんと同じ器械をもっています
お正月の時に 切り餅とあんこ餅をもらえます 助かります
手作りってやっぱりいいですよね 色んな色もつけられるし
ぽぷらさんのお宅の恒例のお餅つきですね。職場の人が餅つき機が壊れて、3万円で新しいのを買ったと言ってました。ついたらあげるからねと言われて、凄く楽しみにしています。去年も頂いて、やっぱり売っているのとは違うわと独り言をいいながら、お雑煮を食べました。
すみれさんへ
ご主人のご実家でも作られるのですね。
できたてのあんこ餅は、本当に美味しいですよね。
お餅にあんこを入れて閉じるのが難しくて、時々、あんこが飛び出してしまう事もありましたっけ。
へろへろさんへ
楽しみですね!
ついたお餅のお雑煮はコシがあって、ググ~っと伸びてとておも美味しいですよね。
お雑煮も、ご当地いろいろ。
我が家は醤油仕立てです。
コメント遅れましたが 書き込みたいと思います
やわらかくなってしまったもちで思い出したこと一件
昔 NHKの宮田輝アナの司会でふるさとのうたまつり
といゆう番組ありましたが そこで何処かの県か忘れましたが
つきたてのもちを だいこんおろしなどをりようして
かまずに飲み込む食べ方するところありましたが
そこだとやわらかいもちだと喜ばれますね