PR
お正月の飾りを持って、手稲神社に行きました。
”どんど焼き受付は1月7日〜15日です”か。
境内では、係のおじさん達が忙しそうに、皆さんの持って来る品物を確認しています。
”ハイ、これお願いします”と袋をおじさんに渡すと、おじさんは
「中身だけもらいますね、袋は持ち帰って下さい」と言いました。
あ、なるほど。
ん??今年のどんど焼きは何かい、焼却炉で焼いちゃうのかい。
今まではたしか、ここで山にしてモクモクと煙りを上げて焼いていたのになあ。
”” ばっかもん!万が一火事にでもなったらどーするんじゃ 〜〜〜””
ん?その声はもしかして・・・
「神じゃよ」
神様、お久しぶりでござりまする。
神・・・「ぽぷらよ久しいのお。あんた、いつもながら賽銭しょぼいんでないかい」
「だってお札はいたましい(もったいない)っしょ、だからいつもダラ銭(小銭)でござりまする・・
っていうか神様!御賽銭は額ではなく、ハ〜トでござりまするよ。
神・・・「わ、わかっちょるわい」
ところで神様、私は以前のようなどんど焼きの方が、情緒があっていいなあと思うのござりまするが。
神・・・「しかしのう、これだけ周りに建物が立て込んでくると、神としても細心の注意を払わんといけんのだよ。万が一火の粉でも飛んで火事にでもなったら、神も仏もねえべさや」
なるほど!ウマイ事言うねえ〜。
神・・・「んだべ〜。ところで今年の願いは何じゃ」
はは〜m( __ __ )m 、もちろん家内安全、商売繁盛・・・
神・・・「おお〜!かわいいこがこっち来たよ〜。白い帽子がキュートだねえ」
#!!
神・・「わかったわかった、聞いてやっから早く言って」
はは〜 m( __ __ )m ・・・・
神様はいつも忙しそうです。
お参りしたから、私も用事済ませに行こうっと。
どんど焼き うちも近々同じ神社へまいります 笑
実は私 いまのいままで知らなかった事があったんです
どんど焼きがいつまでか知りたくて手稲神社へ電話しました
ちょっとだけ尋ねたいこともあり聴いてみると?・・・
玄関ドアに飾っているものは・・・外してよいと
年末買って飾った神棚のしめ縄飾り 今年いっぱい飾って下さいといままで実はこれを どんど焼きに出していたんです 大汗
なので今年から 熊手と両方 神棚に飾っているのです
なんだか賑やかです 笑
実は 実家も同じことをしてきています 夫の実家も親戚たちも
いがいと知らないで暮らしている人が多いのか???な・・
身内の家にそれぞれある神棚は お正月以外は シンプルなので
何の?疑問もいだかなかったというわけなのです
恐るべし 慣れの習慣?・・人生まだまだ教わること多々ですね
すみれさんへ
慣れの習慣、確かにそうですよね~。
わからない事に、ちゃんと聞いてみるすみれさん、えらいです。
私も、こういう事は知らない事だらけ。
知らないもの同士で話すより、やっぱいちゃんと、その道の方に聞くのが一番ですよね。