北海道・札幌発・だべさ通信5

法事・・・婆ちゃんと多分最後の旅 その3

Pocket

PR

 

その日はホテルに泊まって、翌朝、礼服に着替えてから法事に向かう予定でした。
朝6時半、婆ちゃんと、婆ちゃんの妹の富丘のおばちゃんが泊まっている部屋に様子を見に行きました。
ドアをコンコン、
「おはようございます・・・・あら」

 

 

婆ちゃんは、もうすでにすっかりまかなって(身支度を整えて)杖を握って帽子もかぶり、ベッドに腰掛けていました。
「いくら何でも早いっしょ。法事は10時からだし」
「いや、もう行くべ!」婆ちゃんは帽子を脱ごうとしません。
おばちゃんを見れば、あきれ顔。
「ぽぷらちゃん、ちょっと聞いてや。姉さん(婆ちゃん)たら今行くったら行くって言って、ま~言う事きかねってば!」
はあ・・・・・・・

 

 

あとで聞いた婆ちゃんの話しによると、
「妹ったらよ、朝の3時半から起て、オラに”ちゃんとせ(きちんとしなさい)とか、”さっさとまかなえ(身支度しなさい)”とか言うんだもな。オラ腹くそ悪いから、”あ〜あ〜、支度してさっさと行くってば!”ってケンカしてやったべさ。はっはっは」だってさ。
でも、たいていは、どっちもどっちなんですよ。

 

 

さて実家では、婆ちゃん姉妹の母親の法要が始まりました。
和室を3つ開け放した広い座敷には、花に包まれた特別な祭壇が設けられ、お経が流れて始めました。
私が座った長い縁側からは日が差し込み、黒の礼服がポカポカ暖かい。
線香のけむりが縁側から軒に登って、一本杉から作ったという横柱にあたって外に消えていきました。
うわあ、なんて奇麗な光景なんでしょう。

 

 

ヒザの向こうに目をやると、縁側の石段の上に、誰かが脱いだ靴が置いてあります。
おや?靴の内側になんか書いてある。
黒い油性マジックの太ペンの方で、大きく『宍戸』、もう片方にも『宍戸』と書いてあります。
はは〜んなるほど。みんな黒くて同じような靴だから、間違わないように名前を書いたんだね。
これだけ字が大きけりゃ間違いようがないね。それより靴下にインクがうつらないのか、そっちが心配だわ。
あれまびっくり、なんと内側の側面にも、太文字で『宍戸』と書かれています。
のどかだね。

 

 

お経が終われば、姉妹の喧嘩はどこへやら。
他の姉妹、親戚が集まれば、もう、何をしゃっべているのか、私にはさ〜っぱりわかりませんでしたとさ。

12.4.30実家.jpg

 

婆ちゃんの実家の家には、家の中の神棚の他に、家の前と後ろにも神様がいらっしゃいました。
毎朝、実家のおじさんが塩をお供えしてお祈りをするんだそうです。
この神様は家の後ろの神様です。

 

人気ブログランキングに挑戦中です!ポチっと押すとランクアップ!
人気ブログランキングへ

Pocket

3 Comments

  1. へろへろ

    幾つになってもきょうだい喧嘩するけど、なんでも言い合える仲なんですよね。私もこの前久々に妹に会ったので、たまには家に遊びに来なさいよと言ったら、お姉ちゃんとこは遠いから嫌だと言われました。まったく北海道に旦那と二人でツーリングに行ってて千葉が遠いんですかね

    Reply
  2. もみじ

    おうちの小さな祠にいる神様、
    転勤でとーほくにいた頃たまに見かけました。
    なんだか昔話がはじまりそうな感じがしますよね。
    お婆ちゃんの話。
    うちでも同じようなことが繰り広げられてますよ。
    法事に行った時、付き添いのいとこ同士で
    こっそり「ふふふ」と笑ったりしています。

    Reply
  3. ぽぷら

    へろへろさんへ
    ”お姉ちゃんとこは遠いから嫌だ”と言えるのも、きっと姉妹だからでしょうね。
    女同士って、わかり合える部分が多いいですよね。
    もみじさんへ
    ”付き添いのいとこ同士でこっそり「ふふふ」・・・・・”
    ほのぼのしますね。
    我が家 の場合も、まったくそのまんまです。
    どこのお宅もそうなんですね。

    Reply

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA